中学受験も高校受験も入試までの残り時間が限られてきました。
焦る気持ちも分かります。プレッシャーやストレスも感じるかもしれません。
ここからの勉強は「密度」が重要です!残された時間をいかに有効に使うか!
そのためには「集中力を高める」ことと「気持ち」の切り替えが重要!
ということで、タイトル通り、この時期にやっておくべきオススメを簡単に挙げておきます。
■机周りや部屋の整理
⇒まずは周辺環境を整えましょう!特に、良く使うテキストや参考書などは手元に置いておくこと。(探し物をしている時間ってもったいないし、ストレスになりますよね)
■集中できない時は散歩や運動
⇒いまいち集中力が無い時もあります。そんなときは、ダラダラ時間を過ごすより、思い切って体を動かしてスッキリした方が効率的なことも多いです!
■スキマ時間を有効に使う
⇒ちょっとした空き時間に出来ることを用意しましょう。英単語や漢字、理社の用語集など暗記系がオススメ
■毎日のルーティンを決める
⇒毎日の習慣を決めると、効率よく勉強できます。
オススメなのは
①時間を決める。朝は特にオススメ。「毎朝30分〇〇をする」と決める
②内容を決める。「毎日英語長文を読む」「計算練習をする」などなど
■体調が悪い時は思い切って休む
⇒ダラダラ長引くより、思い切って休んだ方が効率的なこと多い
《番外》
いいものを食べる!ちゃんと寝る!
⇒昔、中学受験を終えた保護者の方にアンケートを書いて頂きました。
その中でも特に印象的だったものとして、、、
「魚が頭に良いと聞いたので魚を食べさせました」
「魚に含まれる〇〇の成分が特に良いとのこと」
「魚の……」
と、食事(特に魚)について力説されていたものがありました。
効果のほどは分かりませんが、「良いものを食べると良い効果がある」のかもしれません。。。^^;
※ちなみに、駒場東邦中に合格した生徒のお母さまのアンケートです。